江差町の日本遺産をめぐる新たな楽しみ方が2つ始まります!
当機構が江差町追分観光課と共同で事務局を務める江差町観光まちづくり協議会では、次のとおり日本遺産のクイズラリーとスタンプラリーを開催します。
江差町に点在する日本遺産の構成文化財をラリーの形でめぐることにより、日本遺産のストーリーを体感できるようになっています。開催期間が比較的長いため、江差町に短時間しか滞在できない方は、再訪して続きからチャレンジすることもできます。ぜひご利用くださいませ。
- 江差いにしえクイズラリー
- 【概要】
江差町内に設定したA~Cの3コースを歩き、コース中の資料や展示物をヒントにしてクイズに回答して応募するクイズラリーです。当選者には江差町の特産品が贈呈されます。 - 【参加方法】
3コースの各スタート地点に設置している「周遊マップ、クイズラリー参加用紙、ペン」を入手(無料)してからコースを歩きましょう。3コースそれぞれにクイズが3問ずつ出題されており、全部で9問あります。3種のコースをめぐり全9問の回答を参加用紙に記入したら、いずれかのスタート地点に設置している応募ボックスに投函しましょう。
ちなみに、今回の旅行で時間が取れないためAコースしか回答できなかった場合、その参加用紙を保管しておいて、2026年2月末までの江差訪問時に残りのB, Cコースを巡り、全問に回答してから応募することが可能です。 - 【実施期間】
2025年4月29日(火) 開始 ~ 2026年2月28日(土)応募締め切り - 【参加料】
無料
- 【概要】
- 江差いにしえスタンプラリー
- 【概要】
上記周遊マップの押印欄へ、各スタート地点に設置している専用スタンプを重ね押ししていき、3ヶ所全て押すとスタンプが完成します。完成させたら江差町内の協力店舗で利用可能な200円分割引券を先着順で貰えます。 - 【参加方法】
上記クイズラリーの各スタート地点で入手できる周遊マップ(クイズラリーの周遊マップと同じもの)にはスタンプ押印欄があります。各スタート地点に設置している専用スタンプを押印欄に重ね押ししていき、スタート地点3ヶ所全てで押すとスタンプが完成します。
完成したらスタート地点のスタッフに見てもらいましょう。3ヶ所分が押印されていることを確認できたら、江差町内の協力店舗で利用可能な200円分割引券1枚をスタッフから貰えます。尚、この割引券は追加発行されないため配布完了すると終わりとなります。 - 【実施期間】
2025年4月29日(火)開始 ~ 割引券配布完了次第終了 - 【参加料】
無料 - 【割引券利用可能店舗】
下記リンク先を参照
- 【概要】
江差いにしえクイズラリー・江差いにしえスタンプラリーの詳細については、こちらのページをご覧ください。(外部リンク:江差町日本遺産サイト)